/ 最終更新日時 : yo-ko 写真集・自分史・絵本・ZINE 写真集の制作 写真集を作るお手伝いをさせていただきました。A4サイズのくるみ製本。製本テープでの仕上げは、どうしても簡易的な感じが拭えない…↓ので、表紙カバーを作りました。ぐっと高級感が出るのでオススメです。 中ページの編集デザインも […]
/ 最終更新日時 : yo-ko まちライブラリー ハンバーグ小話! 先日アップした「ゆず生八つ橋」のパッケージについていた小話を、お客さんに話していたら、なんとカフェのハンバーグ小話を書いてきてくださいました!さらさらっと数時間で書いたという内容にびっくりしていたら、ウェブで小説を書かれ […]
/ 最終更新日時 : yo-ko カフェ日和 スタンプマスク 卒園準備で先生方へのお礼に「手作りマスク」をプレゼントしたいとのご依頼がありました。マスク作成後に連絡を入れ、カフェにお母さん達が集まりました。スタンプを押し→アイロンを当て→ゴムを通して→マスク完成!パッケージもスタン […]
/ 最終更新日時 : yo-ko まちライブラリー ゆず生八ッ橋の小話 京都土産「ゆず生八ッ橋」をいただいた。久しぶりに食べた八ッ橋はとても美味しく、上品な大人の味を再確認。包装紙の色使いも素敵だよなぁ…とよくよく見たら、同封のリーフレットが小話になっていた。 毎晩かさこそ音がするから鼠かと […]
/ 最終更新日時 : yo-ko 写真集・自分史・絵本・ZINE 絵本の修復 絵本の修復の依頼がありました。かこさとしさんの絵本。お父さんが子どもの頃に夢中になっていた絵本を、息子さんが生まれた時におばあさんから受継いだとのこと。まだ廃盤になっていないので購入した方が安いのですが、そういう事ではな […]
/ 最終更新日時 : yo-ko カフェ日和 12/22wed. 開催ワークショップ「しめ飾り」 書道の中島先生によるアート書道のワークショップ。12月のワークショップはしめ飾り。手ぶらでお気軽にご参加ください。 ■ 開 催 日 12月22日(水) ■ 時 間 14:00〜16:30(途中30分TeaTime) ■ […]
/ 最終更新日時 : yo-ko カフェ日和 バレンタインショコラ バレンタインにカフェの手作りガトーショコラ、いかがですか?カットが400円(税別)、ホールが2,400円(税別)です。濃厚なチョコレートがほどよい甘さでグっと美味しい、手作りチョコレートケーキです!
/ 最終更新日時 : yo-ko カフェ日和 書道教室 いつもは公民館で開催している子ども書道教室がコロナで使用できず、カフェの多目的室をご利用いただきました。そういえば昔、書道教室に通ってた時に大人の人もいたっけ…と思いつつ、親子世代が一緒に学んでるのっていい光景だなぁ…と […]
/ 最終更新日時 : yo-ko カフェ日和 バレンタインブラウニー 明日から手作りブラウニーがバレンタインパッケージで並びます。1個 180円(税別)バレンタインのご予約は2/7まで。ご予約は5個から10%offになります!TEL.046-404-0857お店のスタンプを使ってメッセージ […]
/ 最終更新日時 : yo-ko カフェ日和 ゆずジャム お客様にいただいたゆずで、ジャムが出来ました〜。キラキラしてます。 ゆずの苦みが全然ないので聞いてみたら、細く切るのがポイントなんだとか。とてもマネできない細かさ…すごーい。しばし副菜セットのヨーグルトには、 […]
/ 最終更新日時 : yo-ko オリジナルGoods 2022年 お散歩カレンダー 昨年作った「お散歩カレンダー」が好評につき、今年も作成しました。厚木の風景写真を長年撮られている森義晴さんにご協力いただき、ちょっと歩けばホッとした風景があるではないか!という発見ある楽しいカレンダーになってます。1月の […]
/ 最終更新日時 : yo-ko カフェ日和 1/20wed.開催ワークショップ「オリジナル扇子作り」 センスあるコロナ会食を 夏の暑い時期に涼むだけでなく、飛沫感染防止に注目されている扇子。マスクをしていない時に口元を覆うことができるため、新しいマナーアイテムとして注目されているそうです。食事中に口元を隠す姿が何ともお上 […]
/ 最終更新日時 : yo-ko カフェ日和 2020年、ありがとうございました! 2020年5月コロナ第一波のまっ只中に開店し、駆け抜けるような毎日でした。皆様にご利用いただける場所となれたことを、心より御礼申し上げます。 開店当時にいただいた胡蝶蘭。育て方も調べないまま、水やりと日向ぼっこを繰り返し […]
/ 最終更新日時 : yo-ko カフェ日和 12/15 wed.開催「お正月飾り」 毎月開催の「香りのある暮らし作り」。今月のワークショップでは、お正月飾りを作ります。また【知ってお得な豆知識】として・エッセンシャルオイルとアロマの違い ・イギリス式とフランス式って? ・エッセンシャルオイルの活用法、な […]
/ 最終更新日時 : yo-ko カフェ日和 1/8 mon.「メディカルアロマ講座」by ママカフェ 県央ママを対象に、子育てに役立つ情報やイベントを開催している「ままカフェ」さんの集まり。毎月1回、絵本の読み聞かせや、シーズンに合わせたもの作り・アルバム作り、勉強会などを開催していきます。イベントの後は、お食事やTea […]
/ 最終更新日時 : yo-ko カフェ日和 12/23wed.開催ワークショップ「しめ飾り作り」 一年の幸運を願って.. 古き良き文化はやっぱり素敵。しめ飾りは玄関に飾ることで、災いが外から入ることを防ぐと言われています。生きる力や幸せを授けてくださる年神様が宿ってくれるよう、想いを込めて「しめ飾り」を手作りしません […]
/ 最終更新日時 : yo-ko カフェ日和 【X’masギフトその4】トートバッグセット ¥2,500(税別) 焼き菓子と珈琲をオリジナルトートバッグに入れたギフトセットです。写真はカフェで使用しているトラジャ珈琲のセピア(¥700)とノアール(¥850)、マフィンが2個(¥180×2)入った2,500円(税別)のセット。ご予算や […]
/ 最終更新日時 : yo-ko カフェ日和 【X’masギフトその3】手作りオーナメントと焼き菓子セット ¥1,500(税別) 第1、3月曜日に開催の「お針の会」にご提供いただいた「手作りオーナメント」と焼き菓子のセット。サンタの他にスノーマンやくつ下などいろいろあります。一点ものなので売り切れ次第終了。ご自身で作ってみたい方は「お針の会」でお待 […]
/ 最終更新日時 : yo-ko カフェ日和 【X’masギフトその2】珈琲と焼き菓子セット ¥900(税別) アルバム絵本カフェで使っている珈琲「トラジャブレンド/セピア」と焼き菓子のセット。同封のリーフレット「おうち珈琲の美味しい入れ方」をご自宅でのひとときにお役立てください。 トラジャコーヒーとは… アラビカ種コーヒーの傑作 […]
/ 最終更新日時 : yo-ko カフェ日和 【X’masギフトその1】焼き菓子詰め合わせ ¥500(税別) クリスマスのプチプレゼントに、手作りクッキー&ブラウニーの詰め合わせはいかがですか。包装タグにロゴや名入れができます(10個〜) 焼き菓子はバラで販売しています。店内で珈琲・紅茶のお伴に、食後のお口直しに、いかがですか。 […]
/ 最終更新日時 : yo-ko カフェ日和 ほっと手作りXmasギフト クリスマスギフトのコーナーが出来ました!手焼きのクッキーやブラウニーを、カフェで提供しているトラジャブレンドの珈琲とセットしたり、第1第3月曜開催の「お針の会」で作った手作りオーナメントとセットしたり、オリジナルで作れる […]
/ 最終更新日時 : yo-ko カフェ日和 post in クリスマス 友人から可愛いウッドカードが届きました。レーザーカットが入っていて組み立てるとクリスマスツリーになるのですが、これはカードのままの方が可愛いのでは…。 そのまま持っているつもりでしたが、カードをみつけた時「カフェに似合う […]
/ 最終更新日時 : yo-ko カフェ日和 12/7 mon.「Xmasオーナメント作り」by ママカフェ 県央ママ(厚木・伊勢原・海老名・平塚・愛川町・清川村)を対象に、子育てに役立つ情報やイベントを開催している「ままカフェ」さんの集まりが「アルバムえほんカフェ/多目的室」で月1回行なわれる事になりました。 絵本の読み聞かせ […]
/ 最終更新日時 : yo-ko カフェ日和 12/3 fri.開催ワークショップ「ビーズの会」 『針と糸と編むビーズステッチ』 マスクチャームに限らず、ビーズでいろんなアイテムを作ってます。透明のテグスを使わずに針と糸を使うので、初心者の方や年配の方にも好評です。気の効いたプレゼントにも使えそうです♪ 皆様のご参加 […]
/ 最終更新日時 : yo-ko カフェ日和 第2・4水曜は『お針の会』 編み物や縫い物「ちょっと教えてもらえる人がいたら…」という方、「好きなんだけど、なかなか1人だと進まない…」という方、『お針の会』で教わり合いながら手芸を楽しみませんか。 講師や教材はなく、ご本人が作りたいモノ・リメイク […]
/ 最終更新日時 : yo-ko カフェ日和 優しい巨人グレートデン来店 体重60kgの優しい巨人グレートデンがご来店。大人しくてとてもお利口でしたが、室内で飼っていて…一緒に寝てるそうです!背中に乗れそうな大きさですけど…。カッコイイ♪
/ 最終更新日時 : yo-ko カフェ日和 11/18wed.開催ワークショップ「アート書道で年賀状」 今年は大変な一年でした。新年のご挨拶は手書きで元気がでる年賀状を送りませんか。書道家の中島松鳳先生による「アート書道」で、墨と絵の具で文字の描き方を教わりながら、来年の干支「うし」の年賀状を作ります。書道未経験の方でも大 […]
/ 最終更新日時 : yo-ko カフェ日和 第1・3月曜は「お針の会」 編み物や縫い物「ちょっと教えてもらえる人がいたら…」という方、「好きなんだけど、なかなか1人だと進まない…」という方、『お針の会』で教わり合いながら手芸を楽しみませんか。 講師や教材はなく、ご本人が作りたいモノ・リメイク […]
/ 最終更新日時 : yo-ko カフェ日和 マクラメワークショップ第2水曜開催 70年代に流行って今再びブームになりつつあるマクラメ。ミサンガやタペストリーが有名ですが、今回はマクラメ編みのX’masリースを作ります。是非この機会に「結び」の楽しさに触れてみてください。 マクラメとは「交差して結ぶ」 […]
/ 最終更新日時 : yo-ko カフェ日和 手編みのストール 絵本「ルリユールおじさん」を紹介していただいたお客様が、手編みのストールを寄付してくださいました! 珈琲を飲みながら編み物をされている姿をみると、どこかタイムトリップしてるみたい。 手編みってやっぱりいいですね。色合いも […]
/ 最終更新日時 : yo-ko まちライブラリー おすすめ絵本「ルリユールおじさん」 お客様がオススメしてくれた絵本「ルリユールおじさん」。おかげさまで、大好きな絵本が増えました♪ パリの街の一角。大好きな木の図鑑がこわれて悲しむ女の子ソフィー。ソフィーは、あたらしい本を買うのではなく、その本を直したくて […]
/ 最終更新日時 : yo-ko カフェ日和 10/29thu.開催ワークショップ「大人の色育教室」 色育とは、絵画や色の知識や技術を身につけるためのものではなく、自分と向き合ったり、夢中になる力、相手の状況や気持ちを想像する力を、色を使って遊びながら伸ばしていこう!という取り組みです。 今回はまだ言葉にして伝えることが […]
/ 最終更新日時 : yo-ko カフェ日和 10/28wed.開催ワークショップ「お絵描きエコバック」 トンパ文字や古代文字で描いたエコバックを作ろう! 書道家の中島松鳳先生による体験ワークショップ第2弾はトンパ文字を使ったオリジナルのエコバック作り。象形文字に近いトンパ文字で語源を楽しみながら、お名前やお好きな言葉をアク […]
/ 最終更新日時 : yo-ko カフェ日和 9/30「アート書道」開催されました 9月30日、多目的スペースでアート書道ワークショップが開催されました。先生の描かれたお手本を見ると、もしや素人にはハードル高いんじゃないかしら…などと思いましたが、教え方がお上手なのか、絵心のある方が集まったのか、それぞ […]
/ 最終更新日時 : yo-ko オリジナルGoods 星Tシャツ えーちゃん好きのお客様が星Tシャツを作られました。矢沢永吉ファンならば星Tシャツ。たくさん販売されている星Tシャツを、わざわざオリジナルで作るとのこと。多少のアレンジをきかせて少しかすれた感じを提案したら、色はお客様がフ […]
/ 最終更新日時 : yo-ko カフェ日和 体験ワークショップ「アート書道」 コロナ禍見舞い『葉書を描こう』 十五夜・お月見に因んで「月と兎」がテーマです 書道家の中島松鳳先生による「アート書道」を体験しませんか。月と兎をアイテムにし、墨と絵の具で文字の描き方を教わります。モチーフは月や兎以外に来 […]
/ 最終更新日時 : yo-ko カフェ日和 オリジナルマスク カーディーラーのご友人へ、店名入りマスクのプレゼントをお手伝い。涼感素材で、とっても涼しげ。これはコロナ禍見舞いに絶対喜ばれますね。ナイスアイデアです。
/ 最終更新日時 : yo-ko オリジナルGoods オリジナルTシャツ 4輪バギーのバイク仲間へプレゼントするTシャツをお手伝い。聞けばTシャツを受けとる方は御年70才とか。なんてお若い…。楽しい仕事ありがとうございます♪
/ 最終更新日時 : yo-ko オリジナルGoods オリジナルTシャツ Super7で颯爽とご来店いただいたお客様。車の話題からTシャツにしよう!という話になり、POPなTシャツが出来ました。 そのTシャツを見せたお客様が、バイク仲間のロゴで作りたいとご発注。遊び心ある方々が繋がっていきます […]
/ 最終更新日時 : yo-ko オリジナルGoods 父の日 Tシャツ 父の日企画で大学生くらいの娘さんが手書きで描いてきたタイポグラフィーをTシャツにプリント。「Best Dad Ever」「Best Mom Ever」こんな素敵なプレゼントを娘にもらったら宝物ですね。
/ 最終更新日時 : yo-ko カフェ日和 父の日グラス 3人姉妹で作られた父の日のグラス。お店に子ども達だけでやってきて、注文していきました。お父さんへのメッセージカードをスタンプやマステで一生懸命作っている姿がかわいくて、うるっときました。父の日企画やって良かったー。
/ 最終更新日時 : yo-ko カフェ日和 父の日企画 お母さん + お子様で父の日のオリジナルプレゼントを作りませんか? オリジナルTシャツ 1枚 ¥2,800(税別)お子様のイラスト、メッセージやお名前の入ったオリジナルTシャツが作れます。イラストはお持ちいただいても店内 […]
/ 最終更新日時 : yo-ko カフェ日和 珍客 入口の近くにつばめが巣を作っているのですが今日はドアまでやってきて、店内の様子を伺っていました。と思いきや…お店の中でぴょんぴょんしている雨蛙を発見。道路を挟んだ田んぼから、遠路はるばるよくいらっしゃいました。朝の掃除は […]
/ 最終更新日時 : yo-ko ロゴ・看板・開店サポート 6月カフェ本格稼働! 世の中少しずつ新しい日常を取り戻しつつあります。コロナまっ只中の5月1日にテイクアウトのみでプレオープンし、5月10日「母の日」にサイレントオープンしながら、カフェの業務に少しずつ慣れてきました。 6月に入り「父の日企画 […]
/ 最終更新日時 : yo-ko ロゴ・看板・開店サポート 5/1プレオープン 2020年5月1日、いよいよプレオープンします。 こんな時期なので、店内のご利用は様子をみて、テイクアウトからスタートです。ドキドキします。
/ 最終更新日時 : yo-ko ロゴ・看板・開店サポート 手作りとサムシングオールド 店舗の外装内装が仕上り、コーナー作りや小物の準備中。マステやスタンプなどを使ってもらい、アルバムや手作りカードを楽しめるコーナーを作成中。 流木で作った手づくりの花壇をいただきました。 こちらは木彫りのシュールなトレーと […]
/ 最終更新日時 : yo-ko ロゴ・看板・開店サポート 椅子の張替え 椅子の張替えをするため、座面の取り外しを内装工事をしていた業者さんにお願いしたら「やっておきますよ〜」と承諾してくれた。翌日来てみたら、とりつける時の事を考えて、座面の向きまでわかるようにしてくれていた。 その他いろいろ […]
/ 最終更新日時 : yo-ko ロゴ・看板・開店サポート 看板完成! 看板が完成しました!内装工事もほぼ出来上がり、事務所を引越。引越のバタバタ中にずっと家族のご飯を作ってくれた友人が「看板を掲げるってこういうことかぁ…何かドキドキしてきた」と感想をもらしました。 あぁ、まさにそれ。嬉しさ […]
/ 最終更新日時 : yo-ko 写真集・自分史・絵本・ZINE KODOMO絵本 子どもとお出かけ情報サイトの「いこーよ」と一緒に作ったKODOMO絵本。一部変更して「ものがたりver」と「バースディver」が選べるようになりました。出産・ハーフバースディ・1才の誕生日の需要を見込んだ内容になっていま […]
/ 最終更新日時 : yo-ko ロゴ・看板・開店サポート 内装工事2 2月に入り壁が出来上がってきました。天井に人がハマっているふしぎ…。お隣のスペースは週末だけの蕎麦道場になります。現実に出来上がってくると緊張で身体がキュッと締まります。通りすがりの人に「何ができるの?」と聞かれ、カフェ […]
/ 最終更新日時 : yo-ko 写真集・自分史・絵本・ZINE 自分史アルバムの編集 ご縁があって自分史アルバムの編集をさせていただきました。ご本人が語られる戦前の北朝鮮には、現在のイメージとはかけ離れた、とても温かな故郷の時間が流れていたことに驚きました。 〈序文より〉———————— (略)私達は朝鮮 […]
/ 最終更新日時 : yo-ko ロゴ・看板・開店サポート 内装工事開始 年明けから内装工事が始まりました。家主さんが、壁紙や床材など好きなものを選んでいいということで、夢が膨らんだお正月となりました。カタログ見てると、わくわくが止まらない。いろいろぐるりと一周して、やっぱりシンプルな所に落ち […]
/ 最終更新日時 : yo-ko pac_design 水素えほん+入浴剤のギフトパッケージ 絵本教材で作った「水素えほん」と「水素バス」をセットにした「健康ギフトセット」のパッケージが出来上がりました。 わが家のお風呂は未だ追い炊きのついていないタイプで、この時期すぐにぬるくなってしまうのですが、水素バスを入れ […]
/ 最終更新日時 : yo-ko catalog_design 水素えほん 水素商材を販売している営業マンから「もっと簡単に説明できる資料がほしい」という相談があり、水素を勉強していくうちにどんどんハマり「絵本を作ろう!」と言い出した相方。水素吸引器や水素水、水素バスなど商品を取り寄せては試し、 […]
/ 最終更新日時 : yo-ko オリジナルGoods 2020年オリジナルカレンダー 2020年のカレンダーがポチポチと注文入り始めました。年末年始のご挨拶に、年賀状のかわりに、12枚の写真で作るオリジナル卓上カレンダーはいかがでしょうか。https://item.rakuten.co.jp/albume […]
/ 最終更新日時 : yo-ko ロゴ・看板・開店サポート カフェOPENに向けて始動 念願の絵本作りやアルバム作りを楽しむカフェ。日付は未定ですが、有難いご縁があって少しづつ実現に向けて準備中。「悩む前に行動を起こそう!」の精神で目の前のことから一歩ずつ。 目の前にわくわくがぶら下がっている。それがとって […]
/ 最終更新日時 : yo-ko ロゴ・看板・開店サポート ロゴのトレースとカッティング カフェシュガーさんが10/17にオープンします。店主がペンタブレットでロゴを作ったとのこと。とてもかわいいし、バランスもいい。なかなかペンタブレットでここまで書けません。「カフェ入口のドアに貼りたい」とのことでしたので、 […]
/ 最終更新日時 : yo-ko ロゴ・看板・開店サポート 美容室のロゴと看板制作 美容室ヌーヴェルヴァーグさんのロゴと看板を作りました。「nouvelle vague」とはフランス語で「new wave」の意味。ヘアカットやカラーの他にハーブを使った施術をされるので「葉」と「波」を連想させるロゴにしま […]
/ 最終更新日時 : yo-ko アルバム・記念誌 「内田学園40周年記念誌アルバム」の編集デザイン制作 「学びは楽しい」「学校が好き」そんな原点に戻った子ども達の姿をアルバムにまとめる機会に恵まれました。里山の自然に根ざしたノングレード・縦割りの幼小教育を実践している内田学園、七沢幼稚園40周年、七沢希望の丘初等学校10周 […]